こんにちは、さいちゃんです。
ベスト、チョッキ、ジレ。自転車乗りならばジレは馴染みのある言葉でしょうが普段の生活ではほとんど使うことないですよね。
僕もいい歳したおっさんなのでチョッキ・・・は流石に使いませんがもっぱらベスト。
でもジレって言った方がかっちょよろしい気もします。
ちなみに
ベストもチョッキもジレも同じ意味らしいです。さて、そんなジレ。
先日なんとなくポチったのでちょっと雑感などなど。

最近はウェアはAmazonではなくWiggleの方がええかなぁということでガイツーでお買い上げ。
しかし正直ジレって袖ナシで防寒性能的にどうなん?って思ってました。
ウィンドブレーカーの方が幅広く対応出来るのではないか・・・と。

しかし実際これを着て3回ほど実走してみた感想としては、
スゴクイイです!まずウィンドブレーカーほど
バタバタしない。
けっこう厚手の生地なのも関係してると思いますがダウンヒルとかでもバタバタとうるさくないです。
これは意外とプラスポイント。
そして袖なしでも案外
暖かさには影響しない。
めっちゃ暖かいです。
たしかに普段着でもダウンベスト着ますしね。
胴体と末端をカバーしておけば意外と腕は寒さに耐えれる。
さらに
温度調節が楽。ちょっと暑いかな・・・と思ったらジッパーを下ろして胸元を開ければ一気に冷却。
背中まで風を感じるくらいなので、暑けりゃ脱ぐのではなく暑けりゃジッパーを下ろせばオッケー。
これは楽チンです。
そしてこれが一番大きなポイントかもしれませんが、
見た目がカッコイイ。ベスト自体がちょっとオシャレアイテムですしね。
長袖ジャージのデザインと相まってジレを着るだけでちょっと気を使ってる感が出せます。(個人の感想です)
そいうわけで超気に入ったので秋・冬・春とこのジレ、活躍してくれそうです(^ω^)
長袖ジャージはもう2着以上持ってるしなぁ・・・と思ってるそこの諸兄。
ジレを着てウェアも楽しんではいかかでしょうか。
普段着はユニクロなのに上から目線でちょっと調子ぶっこきましてスンマセン:(´ºωº`):
スポンサーサイト
テーマ:ロードバイク - ジャンル:スポーツ
- 2017/03/04(土) 23:07:08|
- ウェア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2